部費の適切な使い方・高効率なガチャ券解放・監督スキルの正しい上げ方・精神PTと発想PTで貰うべきアイテムなどを記載しております!
……私は俺甲を始めたての頃、まずは選手を集めて戦力強化をしないとスタートラインに立てないと考え、10連や3連ガチャの存在も知らずに通常時のレアガチャを3万円でひたすらに回していました。また、必死になって「お仕事」をこなし、報酬のガチャ券を貰ってはその都度回していました…。
こんな私の様な哀れな監督さんを無くす為に、俺甲を楽しんで頂くべく、単純明快な八か条をビギナーさんへ届けたいと思います!(我が校の様なボンビー校基準で書いていますので、課金校さんは②、③、⑤、⑦、⑧のみ参考にして下さい)
別記事:無課金派でボンビーな「練習メニュー」、一択の「采配方針」設定、人望一択ではない「主将・副将の任命」、も合わせて読んで頂くと、無駄なくより良いチーム作りを行なって頂けます。
① 部費は溜め込むべしっ!
唯一UR選手が確実に獲得できる方法である「3連ガチャ」を行なう為に、軍資金50万円を目処に貯金します。
3連ガチャとは毎月15日から12日間行われ、1回ごとにレア選手3名の獲得と、加えてスロットによるポイントが加算され、それにより獲得できる報酬もあります。累計10000ポイントに到達すると、報酬であるUR確定ガチャ券と2枚以上のSRガチャ券が獲得できます。 毎月初回のみ無料で、以降1日1回のみ5万円(2回目は6万、3回目以降は9万円必要)で回せます。そして、毎日初回は獲得ポイントが2倍になりますので、毎日1回まわし続けるのが最も効率が良いです。
50万円を目処にした理由は以下の通りです。
スロット1回での獲得ポイント期待値は平均549.5P(最低100P~最高999Pの平均)であり、毎日初回はポイントが倍になるので×2=1099P。最終目標の10000Pに必要な日数は、計算上約9.1日(実質10日)。毎月初回は無料なので、残る8.1日(9日)分の必要資金が40.5万円(45万円)となります。
それによる計10回のスロット点数期待値は10990点であり、目標の約1割増しとなります(9回なら9891点)。よって、僅かでも平均を超えれば計9回(40万円)での到達が可能であり、予算50万円(無料1回+8回+予備2回=計11回分)があれば余程の不運(平均454P以下)が重ならない限り、獲得に至ることが出来ます。
しかし、だからと言って予算40万や45万円で挑まないで下さい。もしスロットが平均以下のスコアに終わり、あと一歩で10000P・UR確定券を得られる状況にて部費が尽きて終えてしまっては、ただの無駄遣いになります。挑むからには目標であるUR確定券を確実にゲットする為に、予算50万円以上を必ず保有してチャレンジして下さい。
※ 10連ガチャは「努力の結晶」(URやSRを一段階覚醒するアイテム)という魅力的なおまけは有るものの、レア出現確率は通常と同じで尚且つ確実にURを入手出来ないという点で、費用対効果的にもまったくお薦めできません。
※ 1日3回限定67%割引ガチャに関しても同様にお薦め出来ません。レアガチャからのUR獲得確率は2.269%、すなわち45回(45万円)で1枚獲得出来る期待度です。これは3連ガチャの確定券獲得に必要な8.1回分と同じ必要金額です。3連であれば確定券にて確実にURを獲得できる上、更に通常のレアガチャ抽選も3×10=30回分受ける事ができますから、ひと月の3連で2名のURを獲得出来る事も少なくありません。同じ45万円を使って、UR2名獲得出来るかもれないし0名になるかもしれない抽選を単独レアガチャで受け続けるよりは、3連で確実UR1名+α(レア抽選30回なら66.6%の確率でもう1名UR+SR確定券2枚以上など)を得た方が効果的・合理的であることは言うまでもありません。
② 挨拶は毎日100回行なうべしっ!
1件の挨拶をすると情熱ポイントが20P貰え、100件で2000P獲得でき、ノーマルガチャが20人分回せます。投手陣には人数が必要ですので、最初のうちはN投手を覚醒させて登板させます。また不要なN選手は他の選手の開花合成の素材として使ったり、売却して精神ポイントに変換したりできますので、Nガチャは随時回してください。
毎日100件挨拶を行っていると体感ではありますが、年に3名くらいはURも引きますし、月に2名ほどはSRも引けますので、継続して行ないましょう。
参考記事:「NガチャでのUR獲得確率」
③ 練習試合はホームで闘争心溜まり次第行なうべし!
初期はボコボコに負け続ける事が多いかもしれませんが、監督スキルアップと選手育成の為にめげずに頑張って練習試合は続けましょう。試合を行なうと情熱ポイントが貰え、しかもホーム(対戦相手を募集)なら主催したことにより更に情熱ポイントが上乗せして貰えます。ですので、効率良くたくさんの練習試合数をこなすべく、闘争心が上限になってカンスト状態(ロス)をなるべく減らす為に、時間計算(1時間で闘争心5P)をして次試合に備えましょう。
ごくごく稀に、創立2年以上・レート2000以上・総合評価A校など、戦力差が明白で理解し難いマッチアップを挑まれ、”0対20”や”0対30”などの衝撃的なスコアになってしまいますが、気にせずホーム募集一択でいきましょう。これについての詳細は文末へ。
ここで、ひとつポイントがあります。俺甲を始めた時期です。
このゲームはリアルタイムと時間軸がリンクしています。毎年4月1日以降にガチャを回せば新入部員として1年生が加入し、同年度の翌年3月31日まで加入する部員は1年生になるのです。つまり同じ1年生でも、加入時期により最大1年間分の練習や試合で得られる能力アップに差が出てしまうのです。また、覚醒(同じ選手を獲得すると合成して最大到達レベルが上がる)のチャンス・確率も日が進むごとに減ります。これはとてつもなく大きい差となってしまいます。
よって、以下④~⑥の三点は開始時期により2パターンに分かれます。
④ ガチャ券は春まで我慢すべしっ!
良い選手が今すぐ欲しい気持ちは抑えて、上記理由によりUR・SR確定券(ガッツのある監督さんはレアガチャとノーマルガチャも)は4月1日までストックし続けます。
しかし、4~9月までに始めた方は、3連ガチャで獲得したUR券も含めてガチャ券は入手したら随時回して、選手を育成して下さい。せっかく俺甲を始めたのに、半年以上我慢ばかりではさすがに面白くないですし、半年あればそこそこ戦えるチームは作れます。
「否、俺は来春に最高のスタートを切るべく何ヶ月でも耐え続けてやるぜっ!」という強者と、10月以降に始めた方は、翌年4月新チームに最高の戦力を揃えて鍛えていくべく、春まで我慢しストックして下さい。
⑤ 「お仕事」のビック報酬はスタメン選手が揃ってから使用すべしっ!
練習試合を3回消化すると「選手寮」、道具・設備を10種購入すると「室内練習場」をそれぞれ30日間レンタルできます。これにより練習時間を90分延長でき、練習メニューの種類を増やしたり、強化したい特定のメニューの割り振り時間を増やしたりできます。これは選手の能力UPに大きく影響を与えます。
この恩恵を全選手に行き渡らせる為、4~9月までに始めた方はガチャ使用後にスタメン選手が揃ってからレンタルするようにして下さい。10月以降に始めた方は翌春のガチャ解放までレンタルを待って下さい。
⑥ 「ショップ」の購入は最低限にすべしっ!
ついつい手を出しがちですが、こちらも上記同様に主力やスタメン選手がひと通り揃ってから購入して下さい。しかし、安くて買えるものだけで良いです。参考までに私の購入内容は「無課金派でボンビーな練習メニュー」をご覧ください。
設備はあるに越したことはありませんが、やはり良い選手がいないと育成には限界があります。覚醒してレベルMAXになっても、RはSRを、SRはURを(総ステータスで)超えることは出来ません。くどいようですが、基本的に部費は3連ガチャに充てましょう。
ここからは、開始時期は問いませんが、進むほど後々に影響しますので、注意してほしい内容です。
⑦ 精神PTと発想PTは能力UPに使うべしっ!
精神PTは「集中力」と「平常心」、発想PTは「豪打・堅守・変化球開眼」に充てて下さい。あと僅かな能力数値で能力ランクが上げられる主力やスタメン選手のステータス補強として使用します。
例えば、ミート力の能力がD24897の選手は、「集中力」を17個使用すると850能力数値が上がり、合計25747となって能力ランクCに昇格します。詳細は以下の表をご覧下さい。
能力ランク | A | B | C |
能力数値 | ~38569 | ~32141 | ~25713 |
能力ランク | D | E | F |
能力数値 | ~19285 | ~12857 | ~6429 |
「ド根性」や「負けじ魂」の回復系は勤続(ログイン)ボーナスで「栄養補助食品」「タウリンドリンク」が貰えますし、スキルリセット系のアイテムは以下の通り行なえば不要です。
⑧ 監督スキルはブレずにカテゴリーを集中させるべしっ!
指導スキルは「タフガイ中級・上級」をひたすら目指します。理由は練習成果が最終的に2割5分増しになるからです。それに到達するまで相当な年月を要しますが、だからこそ一択にするのです。
途中、「闘争心入門」をレベル10にして試合募集中の闘争心を無駄にしないのと、「人心掌握入門」をベンチ入り選手の必要に応じてコストUPする事だけは、適時行って下さい。
実践スキルは、長打・巧打・守備・投球の全種類の入門・初級と盗塁技術をMAXにして戦力の底上げを図ります。すべてMAXにできるまで約10ヶ月かかりますので、上げていく順番はチームの長所となるカテゴリーから行って下さい。
それ以降は各カテゴリーの能力上昇の割合が格段に落ちますので、盗塁系や投球系など各チーム状況やビジョンにより判断して割り振って下さい。但し、広く浅くならないように方向性をよく考えてから的を絞ってブレずに行ないましょう。
以上になります!
私の経験上、この様に進めていたら無駄なく強豪校への最短距離を歩めたと思いますので、是非参考にして下さい!
最後に、練習試合について
それと最後に練習試合に関して、皆様に伝えておきたいことがあります。
戦力が揃うまではどうしても練習試合で負けが込んでしまいます。更に、総合評価A校やレート2000以上の強豪校・ベテラン校であるにも関わらず、新設校を狙って飛び込む心なき学校が、残念ながらごくごく一部ですが存在しています。そうなれば大差のスコアは免れませんが、そんな心なき学校の事は一切気にせずに、臆すること無く上記8項目を日々コツコツと実践して頑張って下さい。3か月・半年・1年・2年…、経過するほどに着実にチームは強くなり、それに比例して益々楽しくなり、記録として残る公式戦で勝利をあげることが出来ればその喜び・達成感は格別です!
こうして事前にお伝えしておくことにより、お心構えが出来ると思いますので、試合結果を見て思いがけない大差のスコアだったとしても、切り替えて頂けると思い追記しました。レートも開きすぎているのでレート稼ぎですらありませんから、スキルポイント稼ぎもしくはただの自己満足です。モラルもマナーもないただの弱い者いじめですから、被害に遭ってしまっても″残念な人だなぁ″と思ってスルーして下さい。大多数のプレーヤーは常識を兼ね備えていますので、万が一の時の為のメンタル予防線としてお伝えしました。
それでは、ご健闘をお祈りしています☆
更なる高みを目指すあなたは、以下の別記事も是非参考にして下さい ↓↓
更なる最短距離を行くには
より無駄なくゲームを進行して頂くにあたり、以下の別記事も是非ご覧下さい。更に無駄なくより強固なチーム作りを行なって頂くことができます。
人望の重要性とそれを効率よく上げるメニューを紹介:無課金派でボンビーな「練習メニュー」
試合前に抑えておこう:一択の「采配方針」設定
ベストな人選を:人望一択ではない「主将・副将の任命」
年数回だけのビッグイベント:初めての公式戦と合宿についてのアドバイス
絶好調が最良とは限らない:選手の調子(顔色)によるステータス値の変動
エースの方程式:ステータスと成績の関連性2 ~投手編~
好打者の条件:ステータスと成績の関連性2 ~野手編~
コメント