NEW☆2022世代 全UR名鑑 & SR・Rベストナイン
大会

’22秋季奈良 チーム戦力評価ベスト64+リザルト完全版

22奈良秋16強以降大会

チーム戦力評価順位 ベスト64

秋季大会のトーナメント配置から戦力評価全体順位を拾い出しました。各ブロックから4校、エントリーしている奈良県全体の評価上位64チームをブロック別にして表記しています。

戦力評価ベスト64

※「順」の欄に記している数字が全体評価順位です。ブロック内1番手(トップ16)の校名に「★」マークがついているチームは1回戦免除のシード校、校名赤字表記は正規総A校(エース投手が背番号1~9番までのいずれかを付けている)です。校名右横のカッコ内数字は、組合せ当日の奈良県レートランキング順位です。

戦い方・取り組み方によりレートは大きく左右します(できます)が、チーム戦力評価は純粋なチーム力です。

但し、投手能力は最大能力1名分しか反映されていませんし、エースが組合せの当日に疲労や故障状態ならば評価は落ちています。 また、総Bレベルなら”やり方”によれば本来の順位から10~30位程度上げて、ブロック内2番手までなら押し上げることも容易です(”背番号=ポジション”がロマンなのであり、大多数の真の高校野球ファンは俺甲にて忠実に再現していますから、そんな逸脱した行為はしません)。

そんなチーム戦力評価ではありますが、レートよりは信用できる指標です。勝ち上がりを見越した戦略を練ったり、目標を(上方・下方)修正するにあたりご活用いただければ幸いです。

ベスト32 勝ち上がり結果(9/8追記)

結果ベスト32
セル色がダークグレーは2回戦敗退、ライトグレーは3回戦敗退を表しています。

昨日3回戦が終了し、奈良県はベスト32が出揃いました。

”波乱の秋”とだけあってシード校4チームがここまでに敗退し、ベスト32校中5校は戦力評価ベスト64以下からの勝ち上がりとなっています。

ただし、シード校12校・ブロック内2番手7校・ブロック内3番手5校・ブロック内4番手3校とゾーンごとに見れば順当と言えるでしょうか。

ここまでの注目は、3回戦でシード校に競り勝った第5ブロックの奈保さん。上位3校がすべて敗れた第5ブロックにて9大会ぶりとなるベスト16進出を狙います

次に第14ブロック。全16ブロックで唯一上位4校がすべて敗退しています。そこを勝ち上がっているのは、2回戦でシード校相手にコールド勝利した多武峰学園さんと、ブロック内2・3番手校に連勝したてんりさん。共に2020年組であり、一期生がこの夏に引退したにも拘わらず、キャリアハイの3勝目をこの秋にマークしています

最後に第16ブロック。第5・14ブロックと同じくブロック内1・2番手校が姿を消す中で、3番手の桜ヶ丘さんと4番手の真菅さんが勝ち上がっています。ベテランの両校は、過去に2度ベスト16以上をマークしており、3度目を決めるのはどちらになるでしょうか。

対して、4回戦が実力通りの順当な顔合わせ(勝ち上がり)になったのは、第2・3・4・6・7・10・11・12ブロックの8カードでしょうか。いずれもシード校優勢とは言え、どちらが勝っても不思議でない対戦ばかりです。

第1・9ブロックは シード校vsブロック内5番手以下校 という最も格差のある対決となっており、第1・2シード校(ミルコ紙コップさん・十津川学院さん)が圧倒的優勢ではありますが…、共に3回戦でブロック内2番手を破って勢いに乗っているよっくんさんと伊那さんも全く侮れません。

スポンサーリンク

ベスト16結果(9/12追記)

ブロック内最後の一戦となった4回戦。

ミルコ紙コップ・マッキー・大和・おらが村・ジョージア工科大・十津川学院・あすか野・西大和学院・享愛ら、総Aシード校は力の差を見せつけてベスト16進出を決めました。また、秋篠学院・なつぞら学園らも地力を発揮して勝利。唯一、総Aシード校を破ったまにまには、3大会連続となるベスト16進出を決め公式戦通算30勝に到達。

また、ブロック内2~4番手対決となっていた第15・16ブロックでは、たんぼ・桜ヶ丘が勝利。

共に2020年組である万葉まほろば・てんりは、俺甲メカニズムを利用して初のベスト16進出。

5回戦結果(9/12追記)

ミルコ紙コップは第1シード校の力を発揮し、総A対決を驚愕の最短コールド勝利。マッキーは敗れるも直近10大会で7度のベスト16入りをマークし、14大会連続となる複数勝利も継続させました。

秋篠学院はエース黒岩君を疲労で欠くも分厚い投手層を更に打線と無失策守備が援護して勝利。大和は15安打を放つもあと1本が出ず苦手の秋を16強で終えました。

おらが村はW左腕エースを温存するも7回コールド勝利。背番号配置から戦法に至るまでを細工をして勝ち上がってきた万葉まほろばも総A校相手に為す術なし。今後の”取り組み方”の改善に期待したい。

ジョージア工科大は15安打・無失策にて7回コールド勝利。なつぞら学園はオール1年生ながらも激戦区奈良県において秋16強入りを果たし、本命である一大へ向けて弾みをつけました。

十津川学院は無失策での最短コールド勝利。まにまには4回戦勝利の代償としてエース竹島君を疲労で欠き、更に主力スタメン4名が絶不調・3名が不調という不運に見舞われ悔しい結果となりました。

西大和学院は同点で迎えた8裏に継投の代わり端を攻め立てて5本のタイムリーで6得点のビッグイニングを生んで夏のリベンジを達成。あすか野は13度目となるベスト16以上をマークし通算勝利数は70台へ突入しています。

享愛は無失策での最短コールド勝利。てんりは一本槍の戦法にてここまで勝ち上がってきたが総A校相手にそれは一切通用せず。今後の”戦い方”の改善に期待したい。

たんぼは2018年組ながら19大会目にして初のベスト16入り、そして5回戦も18安打の猛攻にてベスト8進出を果たしキャリアハイを一気に更新。新設校や中堅校が模範とすべきキャリアです。2017年組の桜ヶ丘は敗れるも7大会ぶりとなる3度目のベスト16を果たし、両校の継続的な努力が成果として表れた様に思います。

スポンサーリンク

準々決勝(9/12追記)

ミルコ紙コップはエース赤松君が試合をつくり、5回の上位打線による集中打にて大きく流れを引き寄せて、そのまま押し切った。秋篠学院は8回に貰ったチャンスを見事に活かす連続タイムリーで2点差まで追い上げるも及ばず。野手全員安打は計二桁を放ち、前田・高須君の好投もあっただけに川合君の3廻り目の乱調、そしてエース黒岩君の絶不調が悔やまれます。しかし、2年ぶりのキャリアタイとなるベスト8入りで、5大会連続のベスト16以上をマークし、黄金世代にて高い安定感を見せ付けました。

ジョージア工科大は3試合連続となる二桁安打・二桁得点にて快勝。おらが村は初回と中盤に上位打線が機能して得点を重ね、投げてはエース島崎君が先発しQSをマーク。中盤までリードする展開も2番手がまさかの炎上。鉄壁左腕Wエースの則武君が崩れてしまい、二桁安打を放つも逆転勝利を許してしまった。しかし、これまで一大を除けば最高3勝だったキャリアを一気にベスト8まで伸ばしました。2017年組ながら春・夏・秋16大会目にしてキャリアハイをマークした事は、継続的な努力が成果として表れた証であり新設校や中堅校が模範とすべきです。

十津川学院は総A対決を驚愕の20安打にて勝利。西大和学院は大一番にエース吉沢君の絶不調がプランを狂わせたでしょうか。しかし、2番手で登板すると4回2/3を被安打4の3失点で堪えて登板した計4投手の中で唯一対抗できていたと思います。序盤は得点を積み重ね互角の展開だっただけに先発できていれば違った展開になったと想像します。しかし、こちらも一大を除いては昨年の春16強をひとつ更新するキャリアハイを達成しており、通算40勝を到達。

享愛は6回にサヨナラにてコールド勝利。総B校として唯一準々決勝の舞台に進んだたんぼはここで散るも5回戦結果に記した通りこの秋は素晴らしい躍進を見せました。重複しますが敢えて書きます…、2018年組ながら通算19大会目にして初のベスト16入りを果たし、更に翌5回戦も勝利してベスト8まで高めたキャリアハイ継続的な努力が成果として表れており新設校や中堅校は模範とすべきです。

敗れは4校はいずれもキャリアタイ・ハイもしくは春夏秋のキャリアハイを達成しており、来季へ向けた更なる飛躍が期待されます!

準決勝展望(9/12追記)

大会序盤には波乱が見受けられたものの、準決勝4チームまで絞られると納得の印象です。この4校が現状奈良の4強で間違いありません。

今年春を制し、夏もベスト4入りしている昨年一大優勝メンバーが最上級生となって戦うミルコ紙コップ。今年全大会で準決以上へ進出し、世代が変わっても強力打線が継承されているジョージア工科大。この夏に悲願の頂点に立ち、この秋で奈良県7大会連続となる準決進出を果たしている十津川学院。昨年秋の覇者であり近畿4強入りからセンバツ出場を果たしている公式戦通算95勝は奈良県歴代2位の享愛

この中から3チームがセンバツ出場を懸けて近畿大会へ駒を進めます。明日の準決、そして15日の3決・決勝は見逃せませんね!

準決勝・3決・決勝(10/22追記)

22奈良秋16強以降

前チームにて昨秋・春・夏予選の全てで準決以上に進出したミルコ紙コップさん・十津川学院さん・ジョージア工科大さん、夏予選こそ8強止まりも昨秋の奈良を制し近畿4強進出でセンバツ出場し春奈良準Vの享愛さん。やはり学年問わず近年の奈良県では、この4校が突出した力を誇ってるという事を新チーム初陣の秋季大会の結果からも窺い知ることが出来ます

まずシード校が激突する5回戦にてほとんどの試合が大差決着。更に勝ち上がったチーム同士の準々決勝にも拘わらず、またもほぼ大差決着。まるで約2カ月前に前チームで争った夏予選の再現かのような準々決勝結果に驚きました。

そんな”4強”が激突した準決勝は、ミルコ紙コップさん享愛さんが相手こそ違えど夏のリベンジを果たす決勝進出を決めました。

春夏に続いてこの秋もあと一歩のところで決勝進出を阻まれてしまったジョージア工科大さんですが、3位決定戦では夏王者の十津川学院さんとの熾烈な投手戦を制して近畿大会への切符を手にしました。

ベスト4となった十津川学院さんは、夏の甲子園出場により新チーム移行が遅れた為にその分が及ばずといったところでしょうか。それでも圧倒的ベスト4に位置していると見ます。

そして、近畿大会出場を決めた両校による秋奈良頂上決戦は、互いが意地を見せました。

4裏に逆転するも直後の5表に追い付かれて同点で迎えた5回裏、ミルコ紙コップさんの攻撃。上位打線の連続タイムリーから続けざまにディレートスチールで3点リードへ。

すると、7表の投手代わり端に享愛さんは、偽装スクイズからの2点タイムリーと直後2ランと攻めたてて再逆転に成功。

最大の見どころは9裏。ミルコ紙コップさんはこの回先頭からの3連打にて土壇場で同点に追い付き、尚無死1・2塁で打順は先頭に戻った場面。流れ・勢いはミルコ紙コップさん、押せ押せムードが漂う中で享愛さん2番手梅本君は冷静でした。トリプルA浦川君をセンターライナー、続く走力A伊藤君をツーシームで打ち取り、水本捕手の強肩が唸りを上げゲッツーで凌ぎました。

実は、4裏のミルコ紙コップさん攻撃時にも9裏とまったく同じシチュエーションがあり、享愛さんは同じく捕手併殺にて1失点で凌いでいました。2度のチャンスを逃したミルコ紙コップさん、2度のピンチを凌いだ享愛さん、これが勝敗を分けたポイントだと見ます。

その後、延長10回表に飛び出した享愛さん乾くんのソロが決勝点となり決着となりました。

スポンサーリンク

互いの高い投打力に加えて高スキルが発動し、ハイレベルな決勝戦となりましたが…、両校は負傷者を抱えていました。第2捕手の畠中君を故障で欠いたミルコ紙コップさん。

対して、享愛さんはエース稲本君レギュラーの小野寺君を欠いていました。大会序盤は森口君、大切な終盤となる準々決勝以降はエース稲本君、大会通じて小野寺君は全日故障により離脱という緊急事態にも拘わらず、苦難を乗り越えて秋奈良を連覇したことは非常に価値があるものと思います。

この秋も実力をいかんなく発揮した奈良4強校。センバツ出場へ向けて近畿大会に出場する3校の活躍に期待したいですね!みんなで応援しましょう!

号外:祝 近畿準V ミルコ紙コップさん(10/22追記)

奈良で圧倒的な力を持つ享愛さんやジョージア工科大さんが近畿の猛者相手に惜敗する中…、ミルコ紙コップさんは快進撃を魅せてくれました!

初戦で、今年の甲子園に春夏連続出場された京都の古豪・dreamさんを被安打2・1失点に封じて、5点差の無失策という素晴らしい内容で勝利。

続く3回戦では、俺甲初年度~全盛期に滋賀県内では無類の強さを誇り、全国でも明治神宮大会やセンバツの優勝実績があり、今年の夏の甲子園では16強入りした浄西学園さん相手に、なんと初回に打者一巡の猛攻にて8得点というビッグイニングを生んで勝利。

更に4回戦では、兵庫県にて2年連続夏秋準Vという高いレベルで安定する同期(2020年組)校の神陵館さん(NR学園主催非公式大会:第1回新設校限定大会優勝2020年一大プレ大会 優勝第4回近畿プレシーズン杯 16強)に対して被安打12を許すも3失点で凌ぎ、打っては15安打10得点という効果的な攻撃にて無失策の勝利。

決勝こそ俺甲界のレジェンド校である京都の翔榮さんに敗れるも見事な近畿地区大会準Vに輝かれました!ミルコ紙コップさん、おめでとうございます☆

秋季近畿地区大会において奈良県勢の過去最高戦績は、昨年に享愛さんがマークしたベスト4でしたが、それをひとつ更新した快挙でもあります。

二期生にて築いた黄金世代は1年生時から主力の半数を占めて出場した秋季奈良にて4強入りを果たすと、2021年奈良一大は実力通りに優勝。その後翌年も上級生相手に春季を制し、夏予選も4強。そして遂に初めて黄金世代が最上級生(加えて主力の大半が最上級生であることも初)となったこの秋に、近畿大会にて遂に実力が解放されました。気が早いですが…、ひと冬を越した先の来春のセンバツがもう今から楽しみでなりません!

スポンサーリンク
俺の甲子園 ~ NR学園 ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました